雑記:BTC指定バーに行った話
雑記
207X年,アキバシティ.
俺はこの暴力的なカルチャーが萬栄する町で一人天を仰いでいた.
中古ゲームを確認するために駿河屋に寄りに来たが,真新しいものは今回は無く.
その代わりといっては何だが,ホワキャンは春の夜の夢のように消えていた.(悪夢だったかも)
そんなアキバシティで徘徊し,気づけば19時.この心にぽっかり空いた穴を埋めるために酒を飲みたくなった.それが合成酒だったとしてもだ.
そこで偶然アキバシティで遭遇した,インターネットで面識のあるそれるすし氏と一緒にアキバシティのBTC認定Bar「Bar Sekirei」に向かうことにした.
(ここでいう偶然は『数日前にDMで一緒に行きましょうと連絡を取って時間を決めて集合した』という意味)
Bar Sekireiはいわゆるクールなバーで,都会にアニメーションと免税をぶち込んだようなアキバシティには珍しいシックな見た目をしている.
オープンは19時だったのだが,この日は何やら客がいっぱいいたそうで空き次第連絡していただくという形だった.きっと急に大量のコーギー犬でも来店したのかもしれない.
電話が来たのは21時ほどだった.アキバシティでも格式の高そうな店(個人的観測)だったので,この人気さは期待できる.そう思いながら店へ向かった.
店に到着.すると壁になにやらドリンクのポスターが見える.「VA-11 Hall-A 秋葉原コラボカフェキャンペーン」と書かれている.ドリンク名は「シュガーラッシュ」.
これにしよう.そう思いながら店内に入る.
店内はこじんまりとしながらも非常に過ごしやすい環境だった.瓶が並び,カウンター席からそれを眺める.絵にかいたようなBarだ.
注文すると例のシュガーラッシュが登場.一緒にポスターカードの缶バッジを頂いた.
本当は同時に水とレーズンバターも頂いたが,割愛する.
シュガーラッシュはアルコール度数が平均的には高めといわれるショートカクテルだったが,非常にフルーティで飲みやすく,甘めで,ガーリーで,ハッピーな味がした.
バーというところには初めて来たが,非常に楽しめた.店員さんには非常に親しみやすく,なんと隣のお客様とも喋らせていただいた.(基本的には酒で酔わないが,酔った勢いでボードゲームやUNO,そして福袋を勧めた)
バーは良い.確かにカクテル1杯(本当はもう1杯飲んでいるので2杯)で色々なことが変わった気がする.なぜなら,この1杯のおかげで誰かに福袋やUNOを勧めることが出き,私は4LANに参戦しようという新たな決断をすることが出来たのだから.
一日を変え,一生を変えるカクテルを.この言葉は真実だった.
そう思えたのは今日一の収穫であった.
完
スポンサーサイト